fc2ブログ
Entry Navigation

集団回収

 毎月2回、町内会の集団回収をしています。

 僕が町内会長になって、まず最初にはじめたことがこの集団回収なのです。

 松山市が自治会の収入になるということで、推称してくれています。

 始めたころは、アルミ缶はじめ紙類の買い取り価格もよくかなり稼げていましたね笑い。

 オリンピックが終わると同時に、各品物の引き取り価格も急落えぇ

 まあ、毎月いくらか入ってくるのでいいのかなと思っています。

 でもこの集団回収を始める上で一番の目的は、人が集まる町内会のコミュニケーションの場を作ることでもあったのです。

 今まで同じ町内に住みながら話したことのなかった人や、町内会議では聞けない町内の問題点などを気楽に何でも話し合える場として集団回収をしていてよかったなと思っています。

 また、よその町内会に住むお客さんからの協力もあります。

 うれしい限りですね。

 写真の兄妹はよく手伝いに来てくれる僕の同級生の子供たちです。

 トラックに新聞紙を手際よく並べてくれます。
 
 引き取りにきている業者のお兄ちゃんから、早くもスカウト?されています(爆笑)

syudan3.jpg
syudan2.jpg
syudan4.jpg
 本日は、1か月分ということもありかなりありましたね。

 みなさん、長い時間お疲れ様でした。

 集団回収で集まった金額は、毎月次回の集団回収日のお知らせとともに公表させていただき、町内のひとのモチーベーションをあげるのに役立てさせていただいています。

 次回もがんばっていきましょう。


 
スポンサーサイト



当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
私ごと