fc2ブログ
Entry Navigation

久しぶりに会いました。

 以前テニスでペアを組んでた方の、お家にコンロのバーナーの交換にお伺いしました。

 先日、点検にお伺いしたときにバーナーの内側から火が漏れていたので、危ないのとコンロの寿命を短くしてしまうので交換をお勧めしてたのです。

 バーナーをはずしてみると、写真のようになっていました。
bana1.jpg
 バーナーを支えるところが、腐食していました。
 原因は、よく使われているため吹きこぼれの煮汁などが落ちていたことと、バーナーキャップのかみ合わせの部分がひずんで、そこから内側に火が漏れて煮汁を焼いてしまい腐食してしまったのだと考えられます。
 
 新しくバーナーを取り替えました。
bana2.jpg

 これで、当分は問題なく使用できます。

 たまには何もない状態で火をつけて、バーナーの状態を見てみてください。

 バーナーは消耗品なので傷んできたら交換できます。

 まあ交換しようと思えば、全部部品はとれますけど高くつきますので、消耗品の部分だけの交換にしておきましょう。

 おっと、今日も問題発覚。

 火がつきにくいと反対側のバーナーを掃除してあげて確認していたら、こちらも内側から火が漏れている。

 部品取り寄せて交換です。

 部品交換で、何年かは持ちます。

 
 交換終えて久しぶりに、ペア組んでた方と長話しました。

 僕より9歳上のかたで、昨日もテニスしてきたよ。

 走れなくなったなと話してました。

 昔の試合のことを思い出しながら、男二人で立ち話しましたね。

 過去最高の成績残せたペアの人ですから、お互い何でも言える間柄です。

 またテニスしたいけど、当分先の話ですね。

 昔(3年前くらい?)のようには走れないけど、楽しめるテニスをしたいですね。
 
 
 明日は、地区の運動会です。

 嫁とペア組んで出るみたいだけど、どんな競技なんだろう?

 何も聞いてないので心配です。

 というより、二人とも足もつれずに走れるのかな(笑)
 
スポンサーサイト



当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事