設備改善
- 2009⁄06⁄05(金)
- 17:42
朝から、点検とマイコンメーターの交換を行っていました。
ガス使用されているお宅には、マイコンメーターが設置されています。
マイコンメーターには、安全機能を働かせているため電池が搭載されています。
約10年持ちます。
10年過ぎたメーターは交換しないと動かなくなります。

阪神淡路大震災以降、マイコンメーターには感震機能が搭載されるようになりました。
感震機能はガス使用時に震度5以上の地震がくるとガスの流れをメーターが遮断してくれる非常に安全な機能です。
この最近大きな地震がきていますが、大火事になったというニュースは流れていません。
これにはこのマイコンメーターが大きく貢献していると言えると思います。
火事が起こったと言うと、変電所であったり火力発電所のどこかであったりと電気のところで起こっているんですよね。
本当に、電化住宅って安全なのかな?
っていうより、電線切れて火花発生して何かに引火してしまうとどこの家でも火災になる可能性はあるのです。
原因不明の火災には漏電火災も含まれていますが、これは本当に原因特定するのって難しいんですよね。
話は元に戻りますが、マイコンメーターにはそのほかにも消し忘れ装置もついています。
これは、1~2時間連続使用するとガスを遮断してくれるシステムです。
ついうっかりコンロの火を消し忘れてたな~んてことあると思いますが、メーターが見張ってくれているのでご安心を。
でも調理中に台所から離れるのは、ガスコンロにしろIHコンロにしろやめてくださいね。
最近のコンロはかなり安全に作られていますが、何が起こるかわかりませんので調理中は台所を離れないのが一番です。
調理中は、必ず換気扇を回して下さい。
換気扇は汚れた空気を外に出しますので必ずです。
マイコンメーターに、あと配管の異常を知らせる微少漏れお知らせ装置や、配管の急激な漏れに対する遮断装置もついています。
マイコンメーターの登場で急激にガスの事故は少なくなりましたが、誤った器具の使い方や調理中に台所から離れるなど人的な要因によるものは防ぐことができません。
使用時には、目を離さないように気をつけて下さいね。
ガス使用されているお宅には、マイコンメーターが設置されています。
マイコンメーターには、安全機能を働かせているため電池が搭載されています。
約10年持ちます。
10年過ぎたメーターは交換しないと動かなくなります。

阪神淡路大震災以降、マイコンメーターには感震機能が搭載されるようになりました。
感震機能はガス使用時に震度5以上の地震がくるとガスの流れをメーターが遮断してくれる非常に安全な機能です。
この最近大きな地震がきていますが、大火事になったというニュースは流れていません。
これにはこのマイコンメーターが大きく貢献していると言えると思います。
火事が起こったと言うと、変電所であったり火力発電所のどこかであったりと電気のところで起こっているんですよね。
本当に、電化住宅って安全なのかな?
っていうより、電線切れて火花発生して何かに引火してしまうとどこの家でも火災になる可能性はあるのです。
原因不明の火災には漏電火災も含まれていますが、これは本当に原因特定するのって難しいんですよね。
話は元に戻りますが、マイコンメーターにはそのほかにも消し忘れ装置もついています。
これは、1~2時間連続使用するとガスを遮断してくれるシステムです。
ついうっかりコンロの火を消し忘れてたな~んてことあると思いますが、メーターが見張ってくれているのでご安心を。
でも調理中に台所から離れるのは、ガスコンロにしろIHコンロにしろやめてくださいね。
最近のコンロはかなり安全に作られていますが、何が起こるかわかりませんので調理中は台所を離れないのが一番です。
調理中は、必ず換気扇を回して下さい。
換気扇は汚れた空気を外に出しますので必ずです。
マイコンメーターに、あと配管の異常を知らせる微少漏れお知らせ装置や、配管の急激な漏れに対する遮断装置もついています。
マイコンメーターの登場で急激にガスの事故は少なくなりましたが、誤った器具の使い方や調理中に台所から離れるなど人的な要因によるものは防ぐことができません。
使用時には、目を離さないように気をつけて下さいね。
スポンサーサイト
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事