fc2ブログ
Entry Navigation

こんなところにもクモの巣が

 ガスコンロがつきにくいので見てほしいと電話があり行ってきました。

 火をつけようとしても、ガスが出ている音がしても火がつかない????

 おかしいなと思いガスのノズル周辺を調べてみると、写真のマルの部分わかりますかね?
kumonosu1.jpg
 このガスコンロは火花とばして、この○の部分をガスが通り、バーナーに火がつくしくみになっています。

 この○の部分に、クモが巣を作っていてガスが通らず、バーナーに火がつかなかったのです。

 たま~に、こういったことに出くわします。

 クモはどこに巣をつくるのやらわかりませんね。

 ちょっと、おかしいなと思ったらガス屋さんに修理依頼してくださいね。

 きちんとしたものを使用すれば、事故は起きにくいものです。

 無理して使用をしないようにして下さい。

 
 お知らせです。

 当社のHPをリニューアルしてみました。

 まだ完成してない部分もありますが、とりあえずアップしました。

 随時ページは増やしていきますので、こんなこと知りたいとうことあれば内容を検討させていただいた上で、載せれるものは載せていきたいと思っています。

 ん?

 そんなんでいいの?って思われている方もいらっしゃるかと思いますよね。

 みなさんが知りたいことは、他の人も興味あるのかなと思いまして。

 ひとつくらいそんな会社あっても構わないんじゃないでしょうか?

 わかりやすい言葉で文書にすることって難しいんですよね。

 僕自身の勉強にもなりますので、よければご協力お願いします。
スポンサーサイト



当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事