fc2ブログ
Entry Navigation

お賽銭ドロボウ

 「お賽銭が盗まれたのできて!!」

 町内会長してると、こんな出来事にも呼び出されます。

 行ってみると、ネジくぎを回してとろうとした痕跡が残っていました。

 エーっ!!

 小さな町のお地蔵様のお賽銭箱から、いったいいくら盗るのって言いたいです。

 お盆前に年に1度のお賽銭を数えてたのですが、1円玉がほとんどです。

 5百円ってみかけなかった気がします。

 百円玉にしても、10枚くらいかな?

 今のせちがらい世の中を表しているのかなとも思います。

 あまり入っていなかったのに、いくら盗ったなんだろう?
 
 管理しているおばちゃんとどうしようか、今後の策をねらねばいけませんが当分はほっといてみます。

 世の中、おかしくなっていますね。


 話変わりますが、今日で子供たちの夏休みも終わりです。

 1日家にいると賑やかで、嫁は疲れ切っていましたね。

 明日から学校・幼稚園です。

 毎日のリズムに慣れるのにしばらくはかかりそうです。

 お母様方お疲れ様でした。

 
 
 

 
スポンサーサイト



当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
私ごと