隠れた汚れもきれいにして、コンロ交換をしてきました。
- 2010⁄03⁄31(水)
- 22:29
システムキッチンのつけられているビルトインコンロの交換をしてきました。
よくあるパターンは、60cmのタイプから75cmタイプにするパターンなのですが今回はその逆パターンです。
となると、隠れていた部分の汚れが目立ってきます。

写真のように油がかなりこびりついていますね。
固まっている油をそぎおとして、洗剤できれいにしました。

写真のようにすっきりきれいになりました。
ついでに換気扇の廻りもベタついていたので掃除しておきました(^^ゞ
このあと、コンロを入れて完成です。

つけてお客様に説明をしていたのですが、
エッ?
このクラスの機種にも、温度設定や炊飯機能や選択式ではあるもののコンロタイマーまでついているの?
SIセンサーコンロというだけでも安全性は高いのに、便利な機能までついているんですね。
説明している僕もビックリしました。
メーカーもがんばっていますね。
よくあるパターンは、60cmのタイプから75cmタイプにするパターンなのですが今回はその逆パターンです。
となると、隠れていた部分の汚れが目立ってきます。

写真のように油がかなりこびりついていますね。
固まっている油をそぎおとして、洗剤できれいにしました。

写真のようにすっきりきれいになりました。
ついでに換気扇の廻りもベタついていたので掃除しておきました(^^ゞ
このあと、コンロを入れて完成です。

つけてお客様に説明をしていたのですが、
エッ?
このクラスの機種にも、温度設定や炊飯機能や選択式ではあるもののコンロタイマーまでついているの?
SIセンサーコンロというだけでも安全性は高いのに、便利な機能までついているんですね。
説明している僕もビックリしました。
メーカーもがんばっていますね。
スポンサーサイト
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事