排水パイプの修理
- 2009⁄05⁄13(水)
- 19:17
従兄のお嫁さんから、
「排水パイプから水漏れしてるんやけど、見てもらえない」
とのSOS。
水を流すと、確かに漏れている。
パッキンかと思いパッキン交換してみたけど、まだ漏れている。
?????

排水管の中は、こんなになってます。
確か家建ててからだから20年以上になるのかな?
興味ある人、勇気?ある人は一度みてみましょう(笑)

と話は戻り、よーく排水管の漏れている根元付近をのぞいてみると、なんとひび割れがあるではありませんか!!
長年使用していたため樹脂のところが割れてそこから水漏れがしていました。
いわゆる経年劣化です。
写真は見ずらいですね(許してくださいね)

いらぬ出費を抑えるため、パッキンだけほしかったんですけど、なかったため排水管のつけ口?というかどんな表現したらよいのかな?
まあ、上の写真と同じものを買っていたため、それに現状の排水パイプをある程度の部分を切り、取れないように水道用の糊でくっつけて、排水管にとりつけて作業完了です。

排水パイプに水を流しても、水漏れはなくホッと一息です。
24時間の水漏れ修理の業者だったらいくらくらいとられるんやろ?
修理費用、部品代入れて1,000円でいいよと言ったのに、2,000円くれました。
いいのかな?
昼飯抜きで部品探しに走ってたから、昼飯代にさせてもらいました(爆笑)
気をきかせてくれた、従兄のお嫁さんありがとう。
「排水パイプから水漏れしてるんやけど、見てもらえない」
とのSOS。
水を流すと、確かに漏れている。
パッキンかと思いパッキン交換してみたけど、まだ漏れている。
?????

排水管の中は、こんなになってます。
確か家建ててからだから20年以上になるのかな?
興味ある人、勇気?ある人は一度みてみましょう(笑)

と話は戻り、よーく排水管の漏れている根元付近をのぞいてみると、なんとひび割れがあるではありませんか!!
長年使用していたため樹脂のところが割れてそこから水漏れがしていました。
いわゆる経年劣化です。
写真は見ずらいですね(許してくださいね)

いらぬ出費を抑えるため、パッキンだけほしかったんですけど、なかったため排水管のつけ口?というかどんな表現したらよいのかな?
まあ、上の写真と同じものを買っていたため、それに現状の排水パイプをある程度の部分を切り、取れないように水道用の糊でくっつけて、排水管にとりつけて作業完了です。

排水パイプに水を流しても、水漏れはなくホッと一息です。
24時間の水漏れ修理の業者だったらいくらくらいとられるんやろ?
修理費用、部品代入れて1,000円でいいよと言ったのに、2,000円くれました。
いいのかな?
昼飯抜きで部品探しに走ってたから、昼飯代にさせてもらいました(爆笑)
気をきかせてくれた、従兄のお嫁さんありがとう。
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事
Relation Entry

Comment
Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/100-c5c30045
No title
うちのトラブルは流れなくなっちゃったことでした。。。
社宅なので、会社に連絡するんですが、明日まで待てと・・・夕飯作り始めたところなのにっ!!
「あの~、待てないんですが。。。」
すると、修理部門がやってきて、何やら分解をし始めました。
しかし、どんどんひどい状態になって、上に水がたまっているのに、排水管はずし始めちゃって、台所水浸しっ!!
その後、専属業者が結局来てくれて、何でこんなことしちゃうかな~・・・古すぎるから、洗浄もあまりしちゃいけないんで、通るようにだけしますね、って。。。
あ~、あの事件は辛かった。。。汚水まみれの台所。
うおさんが近くにいてくれたら良かったのにっ!!
ところで、エコウィルの話、ちゃんと調べれそうだったら、本当に相談するかもしれません。よろしくお願いしますm(__)m