fc2ブログ

新型インフルエンザ

 新型インフルエンザは、関西の方で猛威をふるっていますね。

 テレビで船便の乗務員もマスクをしているの観てふと考えたのですが、僕の家って関西からくる船便が停泊する松山観光港のすぐ近くなんですよね。

 エッ
 
 ひょっとして、船で運ばれてきている可能性あるのかな?

 ひとごとだと思ってたんですが、菌は運ばれているのかな?

 あまり、深く考えてなかったですね。

 マスクもしてないし・・・・。

 昨日は観光港の会議室で会議だったし、明日も同じ自治会の会議。
 
 しかも違う課の人が来ての説明相談会。

 一回で終わらせろよっ!!て感じです。

 インフルエンザもらったらどうするんだ!! 

 昨日は、忘れてたけどマスクしていこうっと。

 今更遅いかな? 

 いろいろ考えてもなるようにしかならないと思うし、海の上の風で流されて来てないことを祈りましょう。

 でもいつになったら、収まるのかな?

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
私ごと
Relation Entry

Comment

No title

こんばんは。
今日は大阪のおじのところにマスクを
一ケース送ったところでした。全然店頭にないらしく。。
鹿児島も患者はいないのですが、ストアにはマスクが切れていて
入荷未定ばかりでした。
  • 2009⁄05⁄20(水)
  • 21:11

No title

一昨日から高知もマスク売り切れです
こういう問題は難しいですね~
いつも冬に流行るインフルエンザと同じようと言われても
今までにないものだから、「もしも」のことがあると大変・・・
う~ん

  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 00:05

こんばんわ^^

コメント有難うでした^^

そうですねえ、どこで感染しても不思議じゃない状態ですね。
でも、そんなに深刻なものでもないようなので
マスクや手洗いで何とかなると思いましょう~♪
ポチ応援!
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 01:45
  • [edit]

No title

監督こんにちは♪サッカーの監督だったんですね
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ!!

インフルエンザですが最近あまりに報道が過熱してて少し冷めて見てしまいます。
このまま毒性が強くなって流行しやすい冬を迎えるとどうなってしまうのか心配ですね!
海外からは弱毒性で異常に騒いでる日本が滑稽に見えるらしいです。。。汗
報道が先行して私達の危機感をあおり過ぎかなーとか思ったりします。マスクも賛否両論あるみたいですね~
普通のインフルエンザのようにクラスで何人か発症してしまったら休みとかにしたほうがいいんじゃないかなーとも思います。このままだったら1人発症してかなり長期間休みになってしまうのでは?とか
(;;∴;;・;ェ;・;A;`)フキフキ

何にしても手洗いうがいは常に心掛けたいと思います~
うおさんとこもご家族の皆さんお気を付けて下さいね♪
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 09:43
  • [edit]

No title

マスク売り切ればかりですね。
私のところは未だマスクの人は見かけないですが
用意のときに買ってるのでしょうね。
私も、何とか手に入れなきゃです。
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 13:44
  • [edit]

No title

マスク・・・すごい勢いで売れてるみたいですよね。
でも、マスクは、ヒトにうつさないようには出来るけど、うつらないようにできるかどうかは、厳密には、分からないんですって。

インフルエンザウィルスは、湿気に弱いらしいので、梅雨になれば、自然といなくなりますよね。

あと・・・長く見て1か月ぐらい??

ただ、冬にはまたぶり返しますよね。。。
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 13:52
  • [edit]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 15:53

No title

初めまして(´▽`*)/
インフルエンザ怖いですよね><
外出する時は、マスクをつけた方が
いいらしいですが、たまに忘れてしまいます(ノ´∀`*)
これ以上広がらないといいですね。
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 17:14
  • [edit]

No title

伝さんへ

マスクは、どこも品薄みたいですね。
作業用のマスクで間に合わせますかね(笑)

mee;さんへ

高知も大阪便あるし橋でつながってますから警戒ですよね。
万が一に備えたいけど、備えられるものがないのはツライ。

たえさんへ

東京でも、発生してましたね。
こちらは、NY帰り。
次は、どこで発生するのやら?

しどさんへ

監督とは名ばかりで、雑用を引き受けてるだけです(笑)

えっそうなんんですか?
日本人って、確かに大げさに騒ぎすぎるところありますよね。
手洗い、うがいだけは子供たちに嫁がきちんとさせてるので大丈夫かな?
過信は禁物ですね。

アドバイスありがとうございました。
見えないところにつけてみました。
まだまだ初心者の域を脱していないです。

lavandre さんへ

えっ、そうなんですか?
確かに、僕の周りにもしている人みかけませんね。
テレビであおるほど、危機感はないみたいです。

まいさんへ

湿気に弱い?
となれば、今降り出した雨で消滅してくれればよいのですが。

今年は、雨どれだけふってくれるか心配です。

MOONROSESさんへ

マスクしないといけないのですが、まわりにしている人いないのでしてない僕です。
家に風邪ひいた子供いても、いつもマスクしていないのは僕だけですね(笑)
  • 2009⁄05⁄21(木)
  • 18:55

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/110-cab24a56