fc2ブログ

静かですね。

 夕方から嫁と子供たちは、嫁の実家に家出。

 ん?

 違った。

 お泊りに出かけました。

 明日の朝、東温市で子供のサッカーの練習があるので、少しでもゆっくり寝るために?アッ違う、時間に遅れないようにするために、グランド近くにある嫁の実家に泊まりに行きました。

 来週の土曜日に、1,2年生の試合があるので気合が入ってますね、嫁は(笑)。

 子供は、従兄と遊べるのでおおはしゃぎ。

 おかげさまで僕は日課のお風呂入れもせずに済み、一人のんびりとできてます。

 たまには、いいもんですね。

 いつも嫁と子供のバトルでにぎやかな我が家が、シーンとしています。

 
 そういえば、今日のお客様ところについていた火災警報器、天井から50cmくらい離れてついていたので、天井から15cm以内につけないといけないですよとアドバイス。

 しかも台所に煙式つけてたので、料理してた時に煙でてなったらしいです。

 台所には熱式をつけないと、だめですよともアドバイス。

 結構、みんないい加減なつけ方してるな。
 
 とりあえず1個だけ買っているみたいなんですけど、こんなんで義務化して大丈夫なのかな?

 ぼくところの町内会とお客さんには、もっと周知しなければ。

  

  

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
私ごと
Relation Entry

Comment

こんばんは。

一人の時間、たまにだから、
静かでのんびりとできるのかも知れないですね。

これが毎日だと・・・
きっと寂しくてたまらなくなると思います。

人間って勝手な生き物だから。 (o^-^o) ウフッ


応援♪
  • 2009⁄05⁄23(土)
  • 01:35

No title

火災警報器の点検とか大事そうですね。
うちは、ばっちり定期的に点検してもらってます(≧∇≦)b
業者さんのお陰で、今日も安全に暮らせています♪
ありがたいですよね♪
  • 2009⁄05⁄23(土)
  • 20:30
  • [edit]

No title

マリリンさんへ

そうですね、賑やかな毎日があるからこその静けさ。

明日から、また賑やかな日々の始まりです。

MOONROSES さんへ

火災警報器の点検してもらっているんですか?

それは、すごいですね。

各家の自己責任の部分があるので、それはいいことですね。
  • 2009⁄05⁄23(土)
  • 23:40

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/112-e9d3b923