エアコンクリーニング
- 2009⁄06⁄02(火)
- 21:33
昼から、昨日依頼のあったエアコンクリーニングをしてきました。
日立の10年以上前の製品です。

吹き出し口みると、かなりカビが生えていました。

高圧洗浄機を使い洗剤で洗い落します。

そうすると、きれいになります。
アルミフィンのところも、上は洗剤で洗ったあと、下はクリーニング前。

色が違うのがわかるでしょうか?
汚れがとれてますね。
それで、下の写真がエアコンクリーニングで出てきた汚水です。

真黒けのケです。
エアコンクリーニングすると、さわやかな風がでてきます。
アルミフィンの汚れ具合や、吹き出し口をのぞいてみてください。
汚れがひどい場合は、エアコンクリーニングした方がよいですよ。
ただし、ぼくところのようにアルミフィンを痛めにくい洗剤をご使用だれる業者さんを選ばないと、あとで後悔することになるので、使用する洗剤が何か確認してからにしてくださいね。
僕が所属していますハウスクリーニング研究会では、安全な洗剤を使用している業者さんが多くいますので、お近くにいらっしゃる業者さんに相談してみてくださいね。
夕方エアコンクリーニングの依頼がきました。
ありがとうございます。
日立の10年以上前の製品です。

吹き出し口みると、かなりカビが生えていました。

高圧洗浄機を使い洗剤で洗い落します。

そうすると、きれいになります。
アルミフィンのところも、上は洗剤で洗ったあと、下はクリーニング前。

色が違うのがわかるでしょうか?
汚れがとれてますね。
それで、下の写真がエアコンクリーニングで出てきた汚水です。

真黒けのケです。
エアコンクリーニングすると、さわやかな風がでてきます。
アルミフィンの汚れ具合や、吹き出し口をのぞいてみてください。
汚れがひどい場合は、エアコンクリーニングした方がよいですよ。
ただし、ぼくところのようにアルミフィンを痛めにくい洗剤をご使用だれる業者さんを選ばないと、あとで後悔することになるので、使用する洗剤が何か確認してからにしてくださいね。
僕が所属していますハウスクリーニング研究会では、安全な洗剤を使用している業者さんが多くいますので、お近くにいらっしゃる業者さんに相談してみてくださいね。
夕方エアコンクリーニングの依頼がきました。
ありがとうございます。
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- ハウスクリーニング
Relation Entry

Comment
Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/125-10231402