fc2ブログ

家族参観日

 今日は、次男周平の幼稚園の家族参観日でした。
 
 教室にはいると、周平は作ったてるてる坊主がつってありました。

 ん?今は雨降ってほしいから、駄目だよっていいたいんですけで子供の作品なのでよいでしょう(笑)
kazokusankan0jpg.jpg

 先生のお話が始まっても、親の方が気になるのかおちゃらけですね。

 まじめに、他の子は聞いてるのに周平は・・・・。
kazokusankan1.jpg

 今日の年中さんの家族参観日は、親子で遊ぶのがテーマでした。

 まず最初に行ったのは、先生対親子でじゃんけんして遊びました。
kazokusankan2.jpg

 次に、先生が歌を歌いながら新聞紙を折ったり切ったりして、新聞紙の服を作りました。
 kazokusankan3.jpg

 最後は、袋に色紙で花なのかな?をきって貼り付けをして作品を作りました。
kazokusankan4.jpg

 家族参観日というだけあって、おじいちゃん、おばあちゃんなどもいましたね。

 また親子で楽しむ企画で、子供たちもノビノビと楽しんでいたのかな?

 長男の武史も一緒にいってたのですが、昨年お世話になった担任の先生と話ができて楽しかったみたいです。

 

 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
家族
Relation Entry

Comment

No title

しゅうへい君の「てるてる坊主」上手く作っていますね。
私なんかは白い布で作ったのですが
可愛いですし足もあるのかしら?
  • 2009⁄06⁄07(日)
  • 05:26
  • [edit]

No title

アジサイのような服にポチX4です
  • 2009⁄06⁄07(日)
  • 12:30

No title

lavandreさんへ

ありがとうございます。
ん~?あしはなかったような気が・・・。


赤岡町とさを さんへ

ありがとうございます。
6月は、アジサイの季節ですよね。
近所では、あまりみかけることがないです。
  • 2009⁄06⁄08(月)
  • 07:41

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/131-dbc831da