こんなコンロは要注意
- 2009⁄06⁄08(月)
- 18:56
今日点検&メーター交換にお邪魔させていただいたお客さんところのガスコンロ、バーナーが危ない状態になっていました。
写真撮るの忘れたのですが、バーナーの内側から火が漏れてました。
以前もアップしたかな?
無駄にエネルギーを使用してしまうのと、バーナーを支えている板を焼いてしまいボロボロになって使えなくなってしまいます。
今日のお客さんところのコンロは10年以上前のものなので、部品の交換は難しいと判断しました。
それと、温度センサーが付いていないコンロなので、安全性も重視してアドバイスをさせていただきました。
今月号のニュースレターに一緒に入っているチラシか来月号のチラシにお安くでているので考えてみてくださいとお願いしました。
参考までに、こんあHPもありましたのでご興味ある方は見てくださいね。
LPガスわくわく日記
ぼくところは、治せるものは部品交換してなおさせていただいています。
バーナーや五徳、受け皿などいろんな部品を交換できることを知られないお客さん結構います。
温度センサーのついていないコンロについては極力コンロ全体の交換をお勧めさせていただいおります。
それは、ガスの事故で一番多い天ぷら火災を防止するためでもあるのです。
安全なものを使用していただけば事故を防げる確率は増えてきます。
お金のいることなので無理は言えません。
ひとつでも事故を防ぎたいのが、販売店としての願いなのです。
ぼくところから、ガスの事故を出したくはないですからね。
お客さんの笑顔をみるために、良きパートナーでありたいと思っています。
写真撮るの忘れたのですが、バーナーの内側から火が漏れてました。
以前もアップしたかな?
無駄にエネルギーを使用してしまうのと、バーナーを支えている板を焼いてしまいボロボロになって使えなくなってしまいます。
今日のお客さんところのコンロは10年以上前のものなので、部品の交換は難しいと判断しました。
それと、温度センサーが付いていないコンロなので、安全性も重視してアドバイスをさせていただきました。
今月号のニュースレターに一緒に入っているチラシか来月号のチラシにお安くでているので考えてみてくださいとお願いしました。
参考までに、こんあHPもありましたのでご興味ある方は見てくださいね。
LPガスわくわく日記
ぼくところは、治せるものは部品交換してなおさせていただいています。
バーナーや五徳、受け皿などいろんな部品を交換できることを知られないお客さん結構います。
温度センサーのついていないコンロについては極力コンロ全体の交換をお勧めさせていただいおります。
それは、ガスの事故で一番多い天ぷら火災を防止するためでもあるのです。
安全なものを使用していただけば事故を防げる確率は増えてきます。
お金のいることなので無理は言えません。
ひとつでも事故を防ぎたいのが、販売店としての願いなのです。
ぼくところから、ガスの事故を出したくはないですからね。
お客さんの笑顔をみるために、良きパートナーでありたいと思っています。
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事
Relation Entry

Comment
Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/134-a4968627