fc2ブログ

恵みの大雨ですね。

 夕方から大雨になっています。

 ダムの貯水率を見てみると44.4%しかないです。

 今晩一晩でどこまで回復してくれるのか、明日確認してみることにします。


 今日は、朝から降ったりやんだりですね。

 月末の集金に回ってたのですが、この天気状況なので傘持つのめんどくさかったので持たずに歩いていると少し濡れてしまいましたね。

 お客さんから、集団回収に出す紙などがたまっているので取りに来てとありがたい電話もいただきました。

 よその町内会の方なのですが、そこの町内会ではしていないので僕ところにくれます。

 そのお客さんところでは、いつもいろんなお話をさせていただいてから帰ります。

 今日は町内会の運営のことについて話をしていました。

 お祭りでの炊き出しのことについてがメインだったのかな?

 同じ町内に住んでいても、話したことのない人もいるので、コミュニケーションの場をひとつでも多く作るのも町内会としては有意義なことではないのかなと言う話もしました。

 いざというときに助け合える町内会を目指していますのでね。

 と、お腹減ってきたので夕食にします。

 こんな終わり方もありですよね(笑)
 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事
Relation Entry

Comment

No title

いい雨です。
この雨は期待出来そうですね。
  • 2009⁄06⁄29(月)
  • 19:32

かつおさんへ

本当に期待したい雨ですね。
いろいろな仕事されている方には朗報ですね。
  • 2009⁄06⁄29(月)
  • 22:02

No title

「いざというときに助け合える町内会を目指していますのでね」
本当ですね!ぜひそんな素敵な町にしてくださいね☆

↓食器洗い洗浄機の件
うちは、使ってるんですが、いとこのお姉ちゃんは、ハウスメーカーの人があまりにもお勧めしてくるからつけたけど、全然使ってないって言ってました。
確かに、あのお皿入れるの大変!なんとかなりませんかねぇ。。。って、うおさんに言われても・・・ですよね(笑)
  • 2009⁄06⁄30(火)
  • 13:21
  • [edit]

まいさんへ

全国的に災害に備えた自主防災組織作りに力をいれています。
そういったことを考えると、隣の人何しているぞではいけないと思うのです。
少しづつでいいから、昔のように賑やかな町にしたいです。

食洗機には賛否両論あります。
僕は、嫁が妊娠中に冬場の後片付けを僕がしていて、手のあかぎれがたまらなくなり導入したのです。
子供3人いると洗い物も大変で、重宝はしていますね。
その分、お皿が割れる率も増えましたが。
  • 2009⁄06⁄30(火)
  • 21:37

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/155-cbde845d