サーモ付シャワーの設定
- 2009⁄08⁄03(月)
- 22:57
おばあちゃんのお客さんから、
「ガス給湯器の電源は入っているのにお水しかでんのでみてくれん?」
との電話がありました。
そのおばちゃんところのシャワーは、サーモ付シャワーがついています。
サーモ付シャワー(写真のような水栓です)は、温度設定を水栓で簡単にできるので非常に便利です。
(TOTOさんのカタログより)

行ってみると、温度設定をする部分が水に設定されています。
40度くらいに設定すると、お湯はでてきました。
いつも触ることのない場所なので、おばあちゃんもまさかそこがいじられているとは思っていなかったみたいです。
どうも話聞いてみると、昨日娘さんが来られてお風呂のなかで何か洗ってたみたいで、その時に水の出る設定にしたままで帰られたみたいで、それに気づかれなかったみたいでした。
でもお年寄りには難しいことなんですよね。
こういったSOSも僕ところではたまにあります。
いつでも気軽に電話一本で飛んで行っています(スーパーマンではないですけど(笑))。
今日は毎月恒例のニュースレターを配布していい汗をかきました。
真夏日とまではいきませんが、気持の良い天気でしたね。
「ガス給湯器の電源は入っているのにお水しかでんのでみてくれん?」
との電話がありました。
そのおばちゃんところのシャワーは、サーモ付シャワーがついています。
サーモ付シャワー(写真のような水栓です)は、温度設定を水栓で簡単にできるので非常に便利です。
(TOTOさんのカタログより)

行ってみると、温度設定をする部分が水に設定されています。
40度くらいに設定すると、お湯はでてきました。
いつも触ることのない場所なので、おばあちゃんもまさかそこがいじられているとは思っていなかったみたいです。
どうも話聞いてみると、昨日娘さんが来られてお風呂のなかで何か洗ってたみたいで、その時に水の出る設定にしたままで帰られたみたいで、それに気づかれなかったみたいでした。
でもお年寄りには難しいことなんですよね。
こういったSOSも僕ところではたまにあります。
いつでも気軽に電話一本で飛んで行っています(スーパーマンではないですけど(笑))。
今日は毎月恒例のニュースレターを配布していい汗をかきました。
真夏日とまではいきませんが、気持の良い天気でしたね。
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事
Relation Entry

Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/191-1e17a813
No title
毎月ニュースレターを作って配ってるってとこは、
僕から見ても、“スーパー”すよ♪
とてもでけまへん。。。