fc2ブログ

夏風邪にご注意を

 先週の金曜日に、僕が夏風邪でダウンしたのですがその後順調に回復して今は元気いっぱいになったのですが、週初めの月曜日に嫁が再びダウンして実家に次男三男連れて帰りました。

 今は長男と二人の生活をしています。

 すぐ近くには僕の親の家があるので、昼間は長男はおばあちゃんにみてもらっています。

 と、話は元に戻り月曜日に嫁の実家に行くことになった三男が行く直前に39度の熱を出し、そのまま実家い見てもらうことに。

 すると、一昨日から次男も39度の熱をだしたとの連絡がありました。

 そして、今日は夕方から長男が39度近くにの熱をだしてしまい、病院に連れて行ってきました。

 疲れからでる夏風邪みたいです。

 薬もらって帰りました。

 僕はまだ仕事があったので、帰るとばあちゃんに長男をあずけていました。

 仕事終えて、ばあちゃんの家に行くとソファーの上に寝転びながら、ばあちゃんに甘えてご飯をたべさせてもらっていました。

 エーーーーーーーー。

 しんどいのはわかるけど、寝転びながらご飯たべさせてもらっている長男に、あぜん。

 まあ、一人残されて寂しいので甘えたいのでしょう。

 「座るとフラフラするから、座れないから」とわけのわからんこと言ってます。

 ご飯終わり、薬の時間です。

 長男、大の薬嫌い。

 今回は飲みやすいかなと思って錠剤にしていただいたのですが、これまたなかなか飲んでくれず一苦労。

 水でサッと飲めばいいものを、薬=苦いものと決め込み(確かにね~。)嫁がいても飲んでくれず毎回怒られています。

 でも、さすがばあちゃん心得たもので上手に飲ましてくれました。

 熱で疲れたのか、氷まくらを作ってあげると気持ちよさそうに寝てくれました。

 
 それにしても、我が家はなにか呪われているのかな?

 みんなが風邪ひいたり、嫁は体調崩しっぱなしだしお祓いしないといけないのかな?

 子供たちにとっては楽しいはずの夏休みがもう半分終わろうとしていますが、楽しめてないのかなと思っています。

 まあこんな経験も二度と来ないことを願いつつ、今夜は長男の看病をします。

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
家族
Relation Entry

Comment

こんばんわ^^

あら、大変ですね~
子供は次々とうつるみたいですけど・・・

でも、お婆ちゃん家が近くで良かったですね~!
甘えん坊さんも、この時ばかりは、大目に
見てあげて下さいね^^

はやく元気になあ~れ^^
  • 2009⁄08⁄07(金)
  • 21:22
  • [edit]

うおさん  こんばんは。

家族が次々と夏風邪!
何か!心配ですね。
  • 2009⁄08⁄08(土)
  • 02:08
  • [edit]

たえさんへ

そうなんですよね。

一人っ子状態でさびしさも入っていますね。
いつもいる弟達がいないと、ケンカもできず寂しそうです。

  • 2009⁄08⁄08(土)
  • 21:00

lavandreさんへ

そうです。
何か悪いことしたのかな?

次男三男は徐々に回復しているみたいです。
長男も、もう少しかな?
  • 2009⁄08⁄08(土)
  • 21:01

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/195-fc919ceb