fc2ブログ

バーナー掃除

 鍋にススがついて黒くなるので、掃除してほしいとの依頼がお客さんからありました。

 お客さんところに行くと写真のような火がでています。
bana2009082001.jpg
キャンプファイヤーの炎ではありませんの間違わないでくださいね。 

不完全燃焼状態です。

 こんな火が出だしたら危険なのでガス屋さんに連絡してバーナーの掃除をしてもらいましょう。

bana20090820021.jpg
 今回のような火が出る原因は何点かあります。

 1つは、黒丸1のバーナーの中に吹きこぼれた時のテップンなどのゴミが貯まりすぎて、ガスがバーナーの中を回りきらず、不完全燃焼を起こすケース。

 1つは、黒丸2のバーナー根元のガスが出る部分にクモが糸を張ってガスの出が悪くなり不完全燃焼を起こすケース。

 大概はこの二つのケースが僕ところでは多いですね。

 あとは、バーナーキャップが長年使用されることによりチビて、ガスと空気のバランスが悪くなる場合なども考えられます。

 今日の場合は、最初に書いたバーナーの中にゴミが貯まっていて最初の写真のような火になっていました。

 バーナーをはずして中のゴミを取り除いてやると、きれいな炎に戻りました。
bana2009082003.jpg
 少し赤い火は、鉄粉が燃えているためでしばらくするとなくなりました。

 やろうと思えばご自分でもできますが、できたらガス屋さんに連絡して掃除をしてもらってくださいね。

 このくらいの掃除なら僕ところは無料サービスでしています。

 安全第一に使用していただくためなので遠慮なく連絡して下さいね。

 

 
 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事
Relation Entry

Comment

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/207-a4f9944f