fc2ブログ

便利だけど

 朝一番で、ご年配のお客さんからテレビのリモコンでチャンネルが動かなくなったのできてほしいとの連絡がありました。

 6月にテレビを購入していただいたご年配のお客さんです。

 最近のテレビのリモコンはやたらとボタンが多くなっています。

 画像はデジテルできれいになったのですが、ボタン操作を覚えるのは僕でも慣れるまで時間かかります。

 ましてや、ご年配の方にはちょっと違うボタンを押してしまおうものなら、チャンネル操作すらままならない状態になってしまいます。

 もう少し簡単なデジタルテレビのリモコンにならないかなと思います。

 今日のお客さんからは、午後にも同じような理由で連絡があり、再度お伺いさせていただきました。

 
 携帯でもボタン操作が簡単なものでているので、テレビリモコンやケーブルテレビのリモコンも、いろんな付加価値をつけて価格を上げたいのはわかりますが、ご年配の方がご使用されても大丈夫のようなシンプルなリモコンも作ってほしいですね。

 ちなみに我が家のテレビはまだアナログテレビです。

 多分壊れるまで、変える必要はないと思っています。

 理由は、愛媛CATVで見ているからです。

 エッと思われる方いると思いますが愛媛CATVでは、完全デジタル化のあともアナログ変換してくれて、アナログテレビでもテレビがみれるように配慮してくれているからなのです。

 だから、あわててデジタルテレビを購入する必要はないのです。

 以外と知らない人多いんですよね。

 CATVで見られている方は、HPでなどで確認してみられるといいと思いますよ。

 新聞にもたまにそういった内容の広告でていますよ。

 確認してみて下さい。
 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事
Relation Entry

Comment

こんにちわ^^

リモコンもそうですけど、色んなものがどんどん新しくなって
年配の方には難しいでしょうね?!

私でも、時々、PCが嫌になります。
ややこしいのと、不具合で・・・
  • 2009⁄08⁄23(日)
  • 12:06
  • [edit]

No title

こんにちは。ホームセンターで超簡単なリモコンって売ってますよね。うちの祖父も、晩年リモコンがさっぱりわからんくなってしまって、でっかいボタンの、超簡単なヤツを私が買って来てあげました。
デジタルテレビ、我が家はチューナーで乗り切る予定です……
  • 2009⁄08⁄23(日)
  • 15:14
  • [edit]

たえさんへ

PCの不具合は僕もいやになります。
あと、モデムの接触不良?などでネットがつながらない時とか。

文明の利器になれてしまうと、使用できないときはすごく不便になってしまいますね。
  • 2009⁄08⁄24(月)
  • 08:15

ritokooさんへ

 ホームセンターのシンプルリモコンはデジタルTVも対応してるのあるかな?
 アナログTVはあったのですが、今度確認しておこうっと。

 デジタル対応は、我が家はCATVですね(^^ゞ
  • 2009⁄08⁄24(月)
  • 08:19

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/209-25579b81