fc2ブログ

黒板に書かれた油性ペン字落とし

 公民館にサークルのクリスマス会に行っていた嫁から連絡がありました。

 黒板に子供達が油性ペンで書いた絵や字が消えないのでなんとかならないかとの話しでした。

 行ってみると、まあきれいに絵と字が書かれていましたね。 

 書かれたもの消しておかないと、弁償しないといけないそうです。

kokuban2009121201.jpg
 
 みんなどんなにしてとるんだろう?

 僕は、ある洗剤を使って消してみました。

 シンナー?

 いやいや使っていませんよ(笑)

kokuban2009121202.jpg

 シュシュとウエスに吹きかけ、洗剤のついたウエスで拭くときれいに消せました。

 弁償せずに済んだのは何よりです。

 サークルの責任者の嫁もホッとしていました。

 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事
Relation Entry

Comment

こんばんわ^^

あわわ、油性ペンは取れませんよね~
うちにはホワイトボードはあるんですが
ホワイトボードマーカーって水性ですから
簡単におとせますが・・・・

わっかりませんねえ???
これってクイズですか?
さて、何でしょう^^アハ??
  • 2009⁄12⁄12(土)
  • 22:15
  • [edit]

たえさんへ

クイズってわけではないんですけど(笑)

ちょっとした営業もどきです(^^ゞ

こういったこともできますよってことですね。

  • 2009⁄12⁄12(土)
  • 22:21

本当!綺麗に取れましたね~ヽ(≧▽≦)/
営業用?って事は~
うおさん洗剤も売ってるんですかぁ?うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
  • 2009⁄12⁄12(土)
  • 22:46

ともたんへ

洗剤販売もしていますが、今回はこういったこともできますよっていうハウスクリーニングの営業です(^^ゞ
今回使用した洗剤は面白い名前ですよ(笑)
  • 2009⁄12⁄12(土)
  • 23:04

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/310-7cd03376