fc2ブログ

ソフトボール体験

 昨晩のお酒が抜けない気だるい体調だったのですが、お昼から長男武史のソフトボール体験に行ってきました。

 年に数回部員勧誘のために、体験日を設けているみたいです。

 行って見ると、同じクラスの男の子と担任の先生がきていました。

 担任の先生は、息子さんが入っているのでお世話する父兄としてきていました。

 それより一番驚いたのが、監督している人でした。

 最初に会った時に、ん?どこかで見覚えがあるなと思ってたら、遠縁にあたるお兄ちゃん(今はおじさんですが(笑))でした。

 久しぶりに会いましたね。

 さっそく、監督からキャッチボールの手ほどきを受けました。

 ボール投げている姿は、さまになっていますね。 
soft201001101.jpg

 続いて、ゲーム形式で遊ばせてくれました。

 ピッチャーもさせてくれました。
soft201001102.jpg

 バッティングもさせてくれたのですが、写真撮るのを忘れていました。

 バッティングのセンスは初めてということもあり、今一つでしたね(笑)

 見ているとどこかで、見たことある親ごさんがまた一人いました。

 一緒にサッカーの練習していた後輩です。

 子供さんが二人入っているそうです。

 
 今日は体験ということだったのですが、行って驚いたのが子供達の気持のいいあいさつでした。

 初めて会う子供達だったのですが、僕たちを見ると気持ち良いあいさつをしてくれました。

 感激しましたね。

 
 今日は体験だったのですが、どうするのかな?

 
 
 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
家族
Relation Entry

Comment

子供達の挨拶が気持ち良いって良い事ですよねぇ~
息子さんも楽しそうだったなら
入るじゃないですかね~?
子供って楽しいとやる気出るでしょう?
うおさんお知り合いも多くて安心じゃないですか?
(*≧m≦*)
  • 2010⁄01⁄11(月)
  • 22:22

ともたんへ

うちの長男はきまぐれなので、どうかな?
何でもいいから体動かしてもらいたいですね。
僕的には、一緒にできるのでサッカーがいいんですがね(笑)
  • 2010⁄01⁄11(月)
  • 22:40

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/335-3fb939d5