fc2ブログ

キッチンのリフォーム工事

 先週させていただいたリフォーム工事現場の配管です。

 現在付けられている外側の配管を利用して配管を行うため、極力内側のみの配管を細工して工事をさせていただきました。

 こういったときに役立つのがフレキ管です。

haikan01.jpg

 座がついたエルボーにフレキ管をつけます。
 
 これで下細工終了です。

 この時に配管の漏れがないかきちんと検査をしておきます。

 その後は、大工さんがキッチンパネルやキッチンを据え付けてからの後日工事になります。

haikan02.jpg

 ハイ、出来上がりです。

conro01.jpg

 今回お客様がつけられたコンロです。

 ご年配の方でしたが、ガスコンロにしたのはIHクッキングヒーターにすると現在使用している鍋を1万円前後の専用鍋を買い替えないといけなくなります。

 と同時に人工的に磁場を作るためにモーターが稼働するので、鍋が動かないように専用鍋は重いです。

 これが今回IHクッキングヒーターをやめた理由らしいです。

 今回のお客様、IHクッキングヒーターについて少し勉強されていましたね。


  

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事
Relation Entry

Comment

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/365-2df7ea66