ありえない一日
- 2009⁄03⁄24(火)
- 22:58
朝6時くらいにお客様から、ガスくさいので来てほしいとの電話。
行ってしらべてみると、な~んとネズミがゴムホースを噛みちぎっていました。

え~、昨日と同じお客様で今度はゴムホースか。
ネズミ対策グッズを早急に探して、お客様に提案せねば。
と、これだけで今日の緊急事態は終わりかと思いきや、夕方嫁から電話があり事故したんよ。
さっそく、現場まで急行。
ありゃりゃ、うちのセレナ君の右前方やっちまってるな。

状況聞いてみると、横道から大通に出てまっすぐ抜けようとしてたらしいんですが、二車線のうち車一台しかみえておらず、ぶつかった車は見えていなかったらしいんです。
それで、見えている車が左折信号だして曲がるのわかったので、嫁は行けると思い大きい道路に出たところタクシーにぶつけられたらしいです。
相手がぶつけても、保険の過失割合は大きい道路優先なので、細い道から出た嫁が悪いことになるんですよね。ここで、不思議なのが普段慎重に走る嫁がぶつかってきたタクシーに気がつかないはずがないんですよね。タクシーの運転手の話を聞いてみると、空港までお得意様を送って行っていたというんです。しかも、空港に行くなら左車線を走るはずなのに右車線を走っていたこと。タイヤのブレーキ痕がかなり残っていたらしいという嫁の証言から、かなりのスピードで走っていたことが想像できるんですが、これは立証しないと証明できないんですよね。相手が、タクシーだけにこういった処理には手慣れているので、よけいに難しいのかなと思っています。
当たられ損ですね。
と、これだけで終わればよかったのですがさらに悲運が・・・・・。
うちのセレナをJFAに頼んでディーラーまで運んでもらって僕も一緒に行ったんです。
サービスと話をして、さあ帰ろう。
その帰り道に、なーんと今度はぼくが乗って行ってたレガシィーに今度は軽四がぶつかってきたんです。がーーーーん

二車線の道路で、ちょうど信号のある交差点だったんです。
僕が左車線でまっすぐに家に帰ろうとしてたんですが、右側にいた軽四が右折しようとして止まっている車を避けて左車線に少しはみ出て無理にまっすぐに進もうとしたのかな?あと、僕の車が見えていなかったのかな?まっすぐに普通に走行してた僕の車にぶつかってきたのです。ありゃ、やられてしまったと思いました。なんで、右折車が右折するまで待ってないのよと思ったのと、そんなに無理してあせってまっすぐ走る必要あるなかなと思ったのです。夕方の暗いときに、よく後方確認してなかったのかなと思いました。
運転していたのは、若い女性でした。
車から降りてきて、「すみませんでした」と謝られました。
「警察に連絡した?」してないというので、こちらで電話しました。
そのあと、保険屋にも連絡。
警察来るまでに、お互いの連絡先を交換。
ん?文通のためじゃないよ。
事故したときには、連絡先を交換して相手の状態を確かめるのは当たり前だよね。
その後警察に現場検証してもらい、相手の保険屋がきていたので話をしました。
僕ところの、保険屋は相手が帰ってからきたので状況説明して明日以降の手続きになりました。
でも、一日でしかも短時間のうちに夫婦で事故するなんてありえないよね。
お祓いしてもらわないといけないのかな?
明日、嫁のために来ていた保険屋ビックリするやろうね。
同じ保険屋なので、嫁の次は僕が事故されるとは思ってもみないやろうしね。
ほんと、事故だけはみなさん気をつけましょうね。
行ってしらべてみると、な~んとネズミがゴムホースを噛みちぎっていました。

え~、昨日と同じお客様で今度はゴムホースか。
ネズミ対策グッズを早急に探して、お客様に提案せねば。
と、これだけで今日の緊急事態は終わりかと思いきや、夕方嫁から電話があり事故したんよ。
さっそく、現場まで急行。
ありゃりゃ、うちのセレナ君の右前方やっちまってるな。

状況聞いてみると、横道から大通に出てまっすぐ抜けようとしてたらしいんですが、二車線のうち車一台しかみえておらず、ぶつかった車は見えていなかったらしいんです。
それで、見えている車が左折信号だして曲がるのわかったので、嫁は行けると思い大きい道路に出たところタクシーにぶつけられたらしいです。
相手がぶつけても、保険の過失割合は大きい道路優先なので、細い道から出た嫁が悪いことになるんですよね。ここで、不思議なのが普段慎重に走る嫁がぶつかってきたタクシーに気がつかないはずがないんですよね。タクシーの運転手の話を聞いてみると、空港までお得意様を送って行っていたというんです。しかも、空港に行くなら左車線を走るはずなのに右車線を走っていたこと。タイヤのブレーキ痕がかなり残っていたらしいという嫁の証言から、かなりのスピードで走っていたことが想像できるんですが、これは立証しないと証明できないんですよね。相手が、タクシーだけにこういった処理には手慣れているので、よけいに難しいのかなと思っています。
当たられ損ですね。
と、これだけで終わればよかったのですがさらに悲運が・・・・・。
うちのセレナをJFAに頼んでディーラーまで運んでもらって僕も一緒に行ったんです。
サービスと話をして、さあ帰ろう。
その帰り道に、なーんと今度はぼくが乗って行ってたレガシィーに今度は軽四がぶつかってきたんです。がーーーーん

二車線の道路で、ちょうど信号のある交差点だったんです。
僕が左車線でまっすぐに家に帰ろうとしてたんですが、右側にいた軽四が右折しようとして止まっている車を避けて左車線に少しはみ出て無理にまっすぐに進もうとしたのかな?あと、僕の車が見えていなかったのかな?まっすぐに普通に走行してた僕の車にぶつかってきたのです。ありゃ、やられてしまったと思いました。なんで、右折車が右折するまで待ってないのよと思ったのと、そんなに無理してあせってまっすぐ走る必要あるなかなと思ったのです。夕方の暗いときに、よく後方確認してなかったのかなと思いました。
運転していたのは、若い女性でした。
車から降りてきて、「すみませんでした」と謝られました。
「警察に連絡した?」してないというので、こちらで電話しました。
そのあと、保険屋にも連絡。
警察来るまでに、お互いの連絡先を交換。
ん?文通のためじゃないよ。
事故したときには、連絡先を交換して相手の状態を確かめるのは当たり前だよね。
その後警察に現場検証してもらい、相手の保険屋がきていたので話をしました。
僕ところの、保険屋は相手が帰ってからきたので状況説明して明日以降の手続きになりました。
でも、一日でしかも短時間のうちに夫婦で事故するなんてありえないよね。
お祓いしてもらわないといけないのかな?
明日、嫁のために来ていた保険屋ビックリするやろうね。
同じ保険屋なので、嫁の次は僕が事故されるとは思ってもみないやろうしね。
ほんと、事故だけはみなさん気をつけましょうね。
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事
Relation Entry

Comment
Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/48-66052fff
No title
お二人とも怪我などなくてよかったです。
一日にご夫婦事故!それも別々に。
プラスに考えましょう。あり得ないことが起こるかも。。。
宝くじ買って見られたら?