本日のシェフ
- 2009⁄04⁄04(土)
- 22:15
本日の夕食担当は、長男武史6歳です。
えっ、子供がご飯作るの?
ハハハ、我が家ではありです。

包丁の使い方もなかなか胴に入っているでしょう。
危ないから包丁を持たせない親多いですが、我が家では子供が自ら包丁を持って野菜を切りたがります。
もちろん普段は指も切りにくい安全な包丁を使いますが、本日は普通の包丁で野菜切っていました。横に嫁はちゃんといますのでご安心を。
水泳用のゴーグルをしているのは、玉ねぎを切っていて涙がでるからということで嫁がさせました。なるほど、こんな使い方もあるのか
で、できあがったのがカレーです。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
我が家では、たまに嫁と子供が一緒に料理することあります。
三男優太2歳児も、安全な包丁で野菜を切ることもあります。
いろんなことに我が家の子供たちはチャレンジするのが大好きです。
ただ、度を過ぎて嫁によく怒られてはいますが
最後の後片付けは、僕の出番?
嫁は子供寝かせていると疲れて一緒に寝てしまうことがよくあるので、僕がある程度は片づけます。
というか、食器洗い乾燥機に入れるだけなんですけどね。
残りは気が向けば、全部手洗いで洗っておきます。
ん~、本日は後片付けをしないといけないかな?
えっ、子供がご飯作るの?
ハハハ、我が家ではありです。

包丁の使い方もなかなか胴に入っているでしょう。
危ないから包丁を持たせない親多いですが、我が家では子供が自ら包丁を持って野菜を切りたがります。
もちろん普段は指も切りにくい安全な包丁を使いますが、本日は普通の包丁で野菜切っていました。横に嫁はちゃんといますのでご安心を。
水泳用のゴーグルをしているのは、玉ねぎを切っていて涙がでるからということで嫁がさせました。なるほど、こんな使い方もあるのか

で、できあがったのがカレーです。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
我が家では、たまに嫁と子供が一緒に料理することあります。
三男優太2歳児も、安全な包丁で野菜を切ることもあります。
いろんなことに我が家の子供たちはチャレンジするのが大好きです。
ただ、度を過ぎて嫁によく怒られてはいますが

最後の後片付けは、僕の出番?
嫁は子供寝かせていると疲れて一緒に寝てしまうことがよくあるので、僕がある程度は片づけます。
というか、食器洗い乾燥機に入れるだけなんですけどね。
残りは気が向けば、全部手洗いで洗っておきます。
ん~、本日は後片付けをしないといけないかな?
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 家族
Relation Entry

Comment
Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/60-981e76fd
No title
その調子でがんばってね~~。