fc2ブログ

お客様にいつも感謝です。

 今日、メーター交換と点検をさせていただいたお客さんから言われました。
 
 ○○さんが、今度ウオズミさんところにガス変わりたいと言ってたから相談にのってあげて。

 ありがとうございます。

 僕ところのファンがまた一人、増えてくれそうです。

 今日のお客さんも、大切な僕ところのファンです。

 会うといつも、いろいろな話をします。

 娘さんところも紹介してくださって、変わっていただきました。

 僕ところは、お客さんの紹介でなりたっています。

 今回僕ところに変わろうとしてくれているお客さんは、今僕が町内会長として音頭をとって昨年4月から始めた集団回収を昨年よくお手伝いしてくれてた方です。

 今は、ご家族の方の看病で出てこられてませんが、非常に熱心にお手伝いしてくれてました。

 たまに会うと、ご家族のことをお伺いさせていただいています。

 たぶん、僕が一生懸命町内会のことをしているのを見られて声をかけてくださったのかなと思います。

 集団回収するまでは、話したことない人でしたから(笑)

 何事も、一生懸命するのが僕の性分です。

 それが、わざわいして正面衝突してしまう場合もたまにありますが(笑)

 友達からも、ガスとってもいいよと声かけてもらっています。

 今、取っているところは以前台風で海水があがり、大工さんに修繕以来したところ勝手にガス業者を変えてしまってたとのことです。

 この大工さんには、僕ところも何件かやられました。

 「あそこのガス屋さんじゃないと仕事の段取りができんのよ。」(ありえん話です。)
とか
 「あそこのガス屋さんから品物仕入れてるから頼むよ。」
とか言われたらしいです。

 前の話については、その言葉を本気で信じる人と僕ところを信じてくれている人両方に別れますが、それでうまくだまされた人は1件だけでした。
 他のお客さんは、ぼくところを信用してくれました。

 そんなに段取りの悪い大工さんで大丈夫なの?って聞きはしませんでしたが・・・・。

 その1件のお客さん、リフォーム中僕に会うたびに、大工さんに対する苦情をタラタラ・・・。

 泣き寝入りです。 

 

 後の話については、ガス屋さんから大工さんが品物を仕入れるなんてありえない話ですが、本当にあった話です。
 ということは・・・・・・。

 全ての大工さんが、こんな方ばかりではありません。
 僕が知る限り、上記のような方はほんとにたまーにいるだけですので誤解のないようにお願いします。 
 
 僕ところは、本当にお客さんに大事にされているなとつくづく思います。

 いつも、ありがとうございます。  

 ちなみに今日書かせていただいた僕ところに変わろうかと言うお客さんのガス屋さん、全て同じところです。
 
 相手先、怒りそうだな(笑)

 これみられてたら、やべーぞ(爆)

 でも、近々変わっていただきましょう♪

 僕ところのお客さんは、家から近いところが多いです。

 地域密着型です。

 普段の行いが、サービスが全てお客さんに見られています。

 昨年4月から町内会長をお願いされてから、僕になって始めた集団回収のお世話をしだしてからは、あまり話したことのない町内の方ともよく話すようになりました。

 こういった、普段の何気ない行動、一生懸命している姿をみんながみてくれいるんだなとつくづく感じました。

 これからも、一生懸命まじめにがんばります。

 おいおい、何かの初心演説かよ(自分に突っ込みいれるなって、爆笑)

 
 

 

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
仕事
Relation Entry

Comment

No title

v-278いつもありがとうございます。
どこの地域にも同じような人がいますね!
最後はお客様が判断されますよ。。。。
  • 2009⁄04⁄17(金)
  • 08:21
  • [edit]

No title

伝ちゃんへ

はい、いつも一生懸命することでお客様が判断してくれると思っています。
  • 2009⁄04⁄17(金)
  • 23:29

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/73-ae5705a8