バーニッシュCLUB
- 2009⁄04⁄24(金)
- 22:35
福岡のハウスクリーナーのナオキンさんからいただいたステッカーです。

ナオキンさんのブログにのってて、かっこよかったのでおねだりをして譲っていただきました。
いつの日か、僕もバーニッシュが扱えるようなハウスクリーニングができるようになりたいですね。
目標がないと、人生楽しくないでしょ。
どこかの族ではないので、間違えないで下さいね。
僕ところは基本はガス屋ですが、お客さんのご相談に何でものれて提案のできるお店を目指しています。
今日もご年配のお客さんから電話がありました。
「テレビの電源がよく落ちるの見てくれんかね?」
本来は電気屋さんの仕事ですが、僕ところも電気製品扱っているのでお客様ところに急行です。
んー、製造されて11年か?
しかも、1日10時間以上見られるそうです。
寿命かな?
とりあえず主電源の接触不良かもしれないので、お客さんところにあった紙テープ借りて主電源を止めてみました。
これで何もなければいいんですが。
修理費?もちろんいただいていません。
代わりにいよ柑をいただきました。
松山ならではですね(笑)
お客さんの困りごとに何でも相談にのれるように、日々精進です。

ナオキンさんのブログにのってて、かっこよかったのでおねだりをして譲っていただきました。
いつの日か、僕もバーニッシュが扱えるようなハウスクリーニングができるようになりたいですね。
目標がないと、人生楽しくないでしょ。
どこかの族ではないので、間違えないで下さいね。
僕ところは基本はガス屋ですが、お客さんのご相談に何でものれて提案のできるお店を目指しています。
今日もご年配のお客さんから電話がありました。
「テレビの電源がよく落ちるの見てくれんかね?」
本来は電気屋さんの仕事ですが、僕ところも電気製品扱っているのでお客様ところに急行です。
んー、製造されて11年か?
しかも、1日10時間以上見られるそうです。
寿命かな?
とりあえず主電源の接触不良かもしれないので、お客さんところにあった紙テープ借りて主電源を止めてみました。
これで何もなければいいんですが。
修理費?もちろんいただいていません。
代わりにいよ柑をいただきました。
松山ならではですね(笑)
お客さんの困りごとに何でも相談にのれるように、日々精進です。
当社関連サイト有限会社 ウオズミ
- category
- 仕事
Relation Entry

Comment
Trackback
http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/81-0392a54a
No title