fc2ブログ

魚釣りに行ってきました。

 今日は、家族および嫁の義父、姉、甥っ子も連れだって、八幡浜市のお魚牧場に行ってきました。
 昨年のゴールデンウィークにも訪れて鯵を大量に釣って、長男武史がまた行きたいと言っていたので、希望をかなえました。
 甥っ子も楽しみにしてくれていました。
 sakanaturi1.jpg
 ついてまず最初に行ったのが、タイの牧場です。
 エサつけてすぐに、武史がタイをつりあげました。
かなり大きかったです。
sakanaturi2.jpg
 続いて、次男周平もつりあげ最後に甥っ子も釣りました。
 昨年、大量に釣りあげた鯵の牧場にいったのですが、なかなか釣れず武史がようやく1匹つりあげるのが精いっぱいでした。

 そうこうしているうちにお腹がすいたということで、昨年も行った平家谷のそうめん流しに行きました。
ここでは、ニジマスを釣るとその場で塩焼きにしてくれるといことで、ニジマスつりに挑戦です。
 こちらでの釣りは面白いように釣れ、その場で炭火で焼いてくれました。
sakanaturi3.jpg
 子供たちも、美味しくニジマスをいただきました。
 その後、そうめん流しでそうめんをいただきました。

 帰りには、双海シーサイドパークに寄りました。
sakanaturi4.jpg
 ここでは、鯉にエサやりをしました。
 
 今日は子供たちにとって非常に楽しい一日になったのではと思います。

 明日は、BBQです。

当社関連サイト
有限会社 ウオズミ

category
家族
Relation Entry

Comment

No title

我が家の子供たちも、昨日近くの海に釣りに行ってましたが
全く釣れずに帰ってきました(>_<)

平家谷のそうめん流しは、もうやってるんですか?
年中?
  • 2009⁄05⁄05(火)
  • 11:52

No title

平家谷のそうめん流しはゴールデンウィークくらいから、9月くらいまでしてると思いますよ。
ニジマス釣りとそうめん流しと川遊びで「涼」を楽しんでみてください。

八幡浜のお魚牧場も楽しいかも。
でも、釣った魚は買い取りなのでほどほどがいいですよ(笑)
  • 2009⁄05⁄06(水)
  • 06:25

No title

お魚牧場、以前思い立って、息子と友達を連れて
午後2時にコチラを出て行きました(^^;)
思い立つのが遅すぎ・・・
1時間も釣れませんでした~
が、たくさん買い取らせて頂きましたよ(^^;)
釣りはやっぱり、釣れる方が楽しいですもんね。
  • 2009⁄05⁄07(木)
  • 21:06

No title

dangoさんへ

長男の友達のお父さんが、船持っているので時間あったら長男つれて船釣りにでも連れていっていただこうかなと考えています。

  • 2009⁄05⁄08(金)
  • 08:42

Trackback

http://benrinagasya.blog100.fc2.com/tb.php/91-7d44b72a